サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードがフランス代表FWベンゼマ(22)をフランス1部リーグのリヨンから獲得したと1日、スペインのメディアが報じた。移籍金は3500万ユーロ(約47億円)。
レアル・マドリードは今オフ、ブラジル代表のカカやポルトガル代表のロナルドら大物選手を次々と獲得している。プレースタイル
豪快なシュートと繊細な技巧を兼ね備えたフォワード。
センターフォワード(CF)の他にも右ウイング(RWF)として機能する。シュート力は世界トップレベルで、また恐れを知らない豪快な突破はチームにとっても大きな武器である。このプレースタイルから、「ダヴィド・トレゼゲの後継者」と呼ばれる。
セカンドトップの位置からドリブルで仕掛ける形を最も得意とし、豪快なミドルシュートも決める。また、視野の広さとゲームコントロールの能力もあることから"9.5番"(ストライカーである9番とゲームメイカーである10番の中間)と元ACミランのストライカー、マルコ・シモーネはコメントしている。子供のころからのアイドルはロナウドで、自宅には無数のヴィデオを所有する。ルーニーやロナウドの様なことをやってのけるほか、典型的CFのようなダイレクトプレーも得意で、プレーに柔軟性がある選手である。
手の使い方がうまく、易々とボールを献上しない。
かつてリヨンのストライカーで現FWコーチのソニー・アンデルソンはベンゼマについて「ポジショニング、プレッシングにおける冷静な判断力について完璧な才能を持っている」と2007年10月にコメント。ミシェル・プラティニも「ベンゼマの凄さはフィジカルでなくインテリジェンスにある」「ロナウド(元ブラジル代表)は、もはや古いタイプのストライカーと呼ばざるを得ない」とコメントするほど、その明晰さも評価されている。


レアルですか〜

個人的にはマンUに入ってカントナみたいになってほしかったなぁ
レアルは好きなんだけど、レアルのフロントのやり方は好きになれないなぁ
リベリーもレアルにいきたいって言っているみたいだし。。。