
相互リンク・ブログについてのコメント随時受付中!!
コチラからお願いします。
2009年06月15日
米大リーグ、マリナーズのイチローは15日(日本時間)、敵地でロッキーズとのインターリーグ3連戦最終戦に「1番・ライト」で先発出場し、4打数2安打で連続試合出塁をメジャー自己新の「43」に伸ばし、今季両リーグ最長記録に並んだ。マリナーズは1−7でロッキーズに敗れ、3連敗となった。
イチローは初回の第1打席でレフト前安打を放ち、メジャー自己ベストを更新する43試合連続出塁をマーク。また、ナショナルズのジマーマンがマークした今季両リーグ最長記録に並んだ。第2打席は空振り三振。第3打席でセンター前安打を放ち、2試合連続でマルチ安打を記録した。第4打席はライトフライに倒れ、この日は4打数2安打。今季の通算安打を87本とし、打率を3割6分に上げた。
試合はロッキーズが1点を追う2回、トゥロウィッキーの犠牲フライで同点に追いつくと、3回にヘルトンのタイムリーで勝ち越しに成功。5回にはハウプ、イアネッタ、ファウラーに3本のタイムリー二塁打が飛び出し、一挙5得点でマリナーズを突き放した。投げては先発ハメルが6回途中1失点の好投。その後を3人の継投で無失点に抑えた。勝ったロッキーズは11連勝となり、2007年9月にマークした球団記録に並んだ。
一方のマリナーズは、先発バルガスが5回につかまり降板。打線も初回にロペスの犠牲フライで奪った1点に封じられ、ロッキーズに痛恨の3タテを食らった。
posted by ピペコ at 10:57| 東京 🌁|
Comment(0)
|
スポーツ
|

|
今、流行っているみたいですね

ボクはタバコをやめて数年経ちますが、禁煙は最初は苦しかったです。
でも今思うとやめてよかったと思います
それは吸っているときはおいしくタバコを吸うためにご飯を食べたり、
体調は悪くなりやすいし、風邪をひいたらメンソールを吸うなんてことをしていました
今、考えると体によくないことをお金を払ってしていたことに
気がつきました。
電子たばこは吸い込むと水蒸気が発生し、実際に煙が吐き出せ、
擬似的にタバコを吸っている感覚になるものです。
結局は本人の意識次第で、何も使わずに禁煙できるのが一番
いいことなのですが、少しでも禁煙の手助けになるのならと思い
電子タバコをオススメしました
いろいろな電子タバコサイトを調べて見ましたが安いものは変な味がしたり煙があまり出ないそうですよ
|
電子タバコ「Simple … ¥10,815(税込) 「シンプルだから低価格」「シンプルだからエコ」日本でも新たなブームとなった電子タバコを、より手軽に皆様にお届け… |
   |