ひらめき相互リンク・ブログについてのコメント随時受付中!!ひらめき
コチラからお願いします。

RSS表示パーツ

2009年07月30日

<Jリーグ>162人登録抹消 引退後は大学へ、初の2けた

サッカーJリーグでは08年オフから今季にかけ、最近5年間で最多となる162選手が所属クラブの登録を抹消された。選手の引退後の進路支援などを行うJリーグキャリアサポートセンター(CSC)は「経済情勢の悪化や新設されたアジア枠の影響もあった」と分析する。引退後の進路として大学進学を選ぶケースが増え、今年初めて2けたに達した。

 今春から明海大経済学部(千葉県浦安市)に通う岩田正太さん(21)は07年から2年間、J2草津でFWとしてプレーした。千葉・東京学館高時代は全国大会の経験はなかったが、草津の実技テストを受け、入団した。

 1年目はリーグ戦1試合に出場し、2年目は故障に苦しみ出場はなし。オフに契約を更新しないと通告された。就職などの当てもなく社会人として「何も通用しない」と途方に暮れる中、周囲の勧めでJリーグのトライアウトに参加。それが明海大スタッフの目に留まり、面接と実技による入試を経て進学の道が開けた。明海大は、CSCを通じてトライアウト見学を申し入れていた。

 市原(現千葉)でプロ経験のある明海大サッカー部の八津川義広監督(30)は「選手のセカンドキャリアは大事。他のチームに移れる選手は限られている」と、自身と似た境遇の岩田さんを誘った理由を話す。

 高評価を得て高卒後にプロ入りしても出場機会に恵まれず、伸び悩む選手は多い。4年後、大学を経てプロに入った選手と評価が逆転する例も少なくない。20歳前後の試合経験の少なさが「逆転現象」の理由で、日本サッカー協会、Jリーグとも改善へ知恵を絞っているのが現状だ。岩田さんは「もう一回、上(プロ)でやってみたい。それが無理でもサッカーにかかわる仕事をしたい。大学を卒業すれば無駄にならない」。こうした例は、今後も増えそうだ。【江連能弘】

 ◇Jリーグの引退選手

 09年のJリーグ登録選手数は1059人(2月2日現在)。CSCによると、このオフに登録を抹消された162選手のうち、67人が日本フットボールリーグ(JFL)や地域リーグへ移籍。そのほかはJクラブへの就職28人、就学11人など。CSCでは法大、吉備国際大、高松大と協定を締結し、指定校推薦のような形で入学にJリーガー枠を設ける例もある。引退年齢は平均26歳前後。

ひらめきコメントひらめき

活躍する選手がいれば、消えていく選手もいる。
プロの選手としては当たり前のことですが、さびしいことですね。

引退年齢は平均26歳前後とありますが、42歳で頑張っているカズも他の職業と比べるとまだまだ若いですし、若くして仕事がなくなってしまうのは怖いですね。
posted by ピペコ at 15:48| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今、流行っているみたいですね喫煙
ボクはタバコをやめて数年経ちますが、禁煙は最初は苦しかったです。
でも今思うとやめてよかったと思いますひらめき

それは吸っているときはおいしくタバコを吸うためにご飯を食べたり、
体調は悪くなりやすいし、風邪をひいたらメンソールを吸うなんてことをしていましたふらふら

今、考えると体によくないことをお金を払ってしていたことに
気がつきました。

電子たばこは吸い込むと水蒸気が発生し、実際に煙が吐き出せ、
擬似的にタバコを吸っている感覚になるものです。

結局は本人の意識次第で、何も使わずに禁煙できるのが一番
いいことなのですが、少しでも禁煙の手助けになるのならと思い 電子タバコをオススメしましたわーい(嬉しい顔)

いろいろな電子タバコサイトを調べて見ましたが安いものは変な味がしたり煙があまり出ないそうですよ手(パー)

電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 スターターキット 本体+カートリッジ30本セット

電子タバコ「Simple …

¥10,815(税込)

「シンプルだから低価格」「シンプルだからエコ」日本でも新たなブームとなった電子タバコを、より手軽に皆様にお届け…

電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 スターターキット 本体+カートリッジ30本セット電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 スターターキット 本体+カートリッジ30本セットをカートに入れる


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。