ひらめき相互リンク・ブログについてのコメント随時受付中!!ひらめき
コチラからお願いします。

RSS表示パーツ

2009年06月17日

ビクターから薄さ6.4mmの液晶テレビ--デジタルサイネージ用として

日本ビクターは6月8日、薄さ6.4mm、重量5.7kgの32V型フルHD液晶テレビ「GD-32X1」を発表した。デジタルサイネージなど業務用途に活用していくという。発売は8月下旬から。価格はオープンだが、参考価格は23万円前後としている。

 GD-32X1は、1月に技術開発を発表した次世代薄型液晶ディスプレイを製品化したもの。オリジナル液晶パネルとエッジライト型LEDバックライトシステムの採用により、薄型・軽量を実現したという。

 独自の高画質エンジン「GENNESAプレミアム」の搭載やsRGB100%、Adobe RGBカバー率90%の広色度域の実現など、動画、静止画ともに高画質再生を追求しているとのことだ。

 業務用として、デジタルサイネージ用、Proデジタル1眼レフ写真用など、業務用仕様の6つの画質モードを搭載。HDMIとアナログRGB端子の両方を装備する。

 日本ビクターでは、薄型軽量を生かして壁掛け、天吊りなど、液晶ディスプレイの新しいスタイルを提案し、商業店舗、アミューズメント施設、監視、医療参照、放送局などへの導入を見込んでいるという。

 なおGD-32X1は、6月10日から12日まで、千葉の幕張メッセで開催される「デジタルサイネージジャパン(DSJ)2009」で展示される。(CNET Japan)
posted by ピペコ at 19:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「オタマジャクシ」騒動 原因は「つむじ風」が有力

突如としてオタマジャクシが落下する現象が全国的な広がりをみせている。はじめは石川県内で相次いで発見されていたのが広島県、静岡県、岩手県でも確認された。落下の原因はいったい何なのだろうか。

■静岡県、広島県、岩手県でもオタマジャクシ落下

 最初にオタマジャクシの落下が見つかったのは2009年6月4日。石川県七尾市の中島市民センターの駐車場で、オタマジャクシ100匹が叩きつけられたかっこうで発見された。居合わせた職員は「うしろから何かが降ってくる音が聞こえた」「柔らかいものが車のボンネットに付着する音が聞こえた」と話している。同センターの女性職員は「長いことつとめているが、はじめてのこと」と驚きを隠せない。

 しかも、同様の事態が石川県内では相次いで発見された。6日には白山市の民家の駐車場で20〜30匹、8日には七尾市の民家の玄関付近でおよそ10匹、11日には輪島市の橋の歩道で100匹、12日にも白山市で30匹のオタマジャクシが確認された。

 くわえて、この「オタマジャクシ落下」はなぜか、全国各地にも波及している状況だ。静岡県浜松市中区の西遠女子学園中学・高校のグラウンドには13日、30匹以上のオタマジャクシが発見された。岩手県紫波町の畑でも同日、農作業をしていた女性が空から降る小魚のような生物を確認したという。また、広島県三次市の民家の庭でも15日、およそ10匹のオタマジャクシが散乱していたとの報告がある。

■「つむじ風」とは、小規模な渦を巻いた風

 ところで、なぜ、オタマジャクシが落下するのか――。有力な仮説は3つある。「イタズラ説」「鳥説」「風説」だ。イタズラ説に関しては報道によると、発見当時には人の気配がなかったことが報告されており、この可能性は低そうだ。

 また、サギや鵜がオタマジャクシを吐き出したのではないか、という「鳥説」はどうだろう。日本鳥類保護連盟は、「鳥がカラスなどに襲われ、何かの拍子に胃の中にためていたオタマジャクシをはき出してしまう可能性は、ないとは言えない」と指摘する。鳥類は現在、繁殖期を迎えており、ヒナのために餌を持ち帰る行動が頻繁に行われている。

  「ただし、だいたいは一度飲み込んだものをはき出して、ヒナに与えています。だから、万が一はき出した場合、半分消化されたどろっとした状態になると思うのです」

 そこで、有力なのは「風説」となる。風がオタマジャクシを巻き上げ、たたきつける可能性だ。金沢工業大学の饗庭貢教授は、最初に落下が報告された七尾市の中島市民センターの周辺の状況や地形、当日の気象状況を確認したところ、

  「『つむじ風』が発生したことで、付近の水田からオタマジャクシが巻き上げた可能性が高い」

と指摘する。「つむじ風」とは、小規模な渦を巻いた風のことで、気象台でも観測できないという。饗庭教授は中島市民センターの場合、次のような状況で発生したと推測する。

 ――太陽が駐車場のアスファルト地面を熱し、建物の屋上にはエアコンの室外機が設置されていたことから上昇気流が発生しやすい状況だった。くわえて、水平方向からの風が建物にぶつかって、渦をまいた。その際、付近の水田のオタマジャクシを巻き上げた。しかも、水田では日中、水を止めており、オタマジャクシも巻き上げられやすい状況だったようだ。その後、風が凪いだとき、行き場を失ったオタマジャクシが落下した、というわけだ。

 饗庭教授によると、全国で起きている落下現象も、同様の仕組みで説明できると見ている。もっとも、こうした状況は以前にもあったはずだが、ここ最近で発見例が相次いでいるのは、「報道で(オタマジャクシを)気に掛ける人が増えたのでは」とも話している。

posted by ピペコ at 19:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | 面白ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原坊 桑田書き下ろし曲でソロ活動スタート

サザンオールスターズの原由子(52)がソロ活動をスタートさせる。桑田佳祐(53)が作詞、作曲した曲(タイトル未定)を来月8日に着うたで配信。シングルCDでも発売される。ソロ名義のオリジナル曲は12年ぶりとなる。

 妻のソロ始動を夫が完全バックアップした。

 ソロでの原は、02年3月にカバーアルバム「東京タムレ」、07年11月には風味堂との共作「夢を誓った木の下で」を発売。ただ、オリジナル作品となると、NHK連続テレビ小説「甘辛しゃん」の主題歌「涙の天使に微笑みを」(97年10月発売)以来だ。同曲も桑田が作詞、作曲しており、桑田プロデュースは今回で通算17曲目となる。

 夏に向けたそう快なアップテンポナンバー。♪夏、カラダに Love―Ozone そして希望の歌をRefrain 太陽に生命燃やせAgain…。日本語と英語を交互に配した桑田ならではの言葉の感覚がポップさに弾みをつける。先月末からレコーディングが始まり、現在も続いている。

 曲名もCD発売日も未定だが、来月8日にスタートする日本テレビ系ドラマ「赤鼻のセンセイ」(水曜後10・00)の主題歌に起用される。主演の大泉洋(36)も「桑田さんが作る夏らしさ満開の曲に優しくキュートな原さんの歌声がベストマッチして、サザンファンの私には失神ものでした」と興奮気味に明かす。きょう17日には、最終回を迎える同枠のドラマ「アイシテル」で「赤鼻の…」の予告編が放送され、曲の一部も流れる。

 原も、久々の夫婦タッグに手応えを感じているようで「暗い梅雨空を吹き飛ばすような曲を桑田が作ってくれました。この曲がみなさまの心と体に元気をお届けできましたらうれしいです」とコメントを寄せた。

 昨年8月にファン30万人を集めてデビュー30周年記念公演を成功させ、無期限の活動休止期間に入ったサザン。桑田をはじめ他のメンバーもソロ活動を随時スタートさせており、“紅一点”原坊の活躍も期待される。



posted by ピペコ at 09:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俊輔、エスパニョールと基本合意!2年契約+年俸2億円提示

日本代表MF中村俊輔(30)が、今季スペインリーグ10位のエスパニョールへの移籍で基本合意に達したことが16日、明らかになった。俊輔獲得に必死だったスペインの強豪は、契約選手に違約金を支払ってまで放出し、EU(欧州圏)外選手枠を準備したことが判明。受け入れ態勢も万全になりつつあり、現在契約交渉の大詰めを迎えた俊輔の夢舞台移籍は、実現寸前となった。

 日本最高のファンタジスタのスペイン移籍はもはや目前に近づいた。

 関係者はこの日、本紙の取材に対し「すでに基本合意には達している」と明らかにし、16日付スペイン地元紙も俊輔のエスパニョール移籍の基本合意を報じた。

 13日夜にエスパニョールの本拠地バルセロナ入りした、俊輔と契約するFIFA公認代理人のロベルト佃氏は連日、ラモン・プラネス強化部長、ヘルマン・デラクルス取締役と直接交渉を重ねている。エスパニョール関係者によると、会談は一日4度という前代未聞の頻度で進められており、移籍交渉はすでに完全合意寸前のスピード決着の様相を呈しているという。
一日4度の会談 先月、俊輔獲得の正式オファーを出したエスパニョールだが、プラネス強化部長を極秘裏に派遣していた。日本で俊輔側に2年契約と税抜き年俸2億円を提示済みで、バルセロナでの現地交渉でも、この具体的な提示条件や俊輔に対する評価の高さに揺るぎはなかった。

 クラブ首脳の誠意を欠いた条件再提示の影響で、正式契約直前で破談の危機を招いた古巣横浜Mとは実に対照的。真しな姿勢で臨むロベルト佃氏も、スペインの古豪の一貫した交渉姿勢を高く評価している。6月でセルティックと契約満了となり、移籍金ゼロとなった俊輔は、今回の去就問題で自らの希望をかなえることが可能となる。

 人生最大のチャンス。17日のアジア最終予選オーストラリア戦は疲労蓄積で参加免除となり、現在国内で静養中の俊輔。長年の夢だったレアル・マドリード、バルセロナなどが集う「現在・世界最強リーグ」のひのき舞台を踏む瞬間は、刻一刻と近づいている。

 ◆横浜M斎藤社長「進展ない」 ○…横浜Mの斎藤社長はこの日、都内のJFAハウスで行われたJリーグ理事会に出席。「俊輔移籍問題? 進展はありません」と話すにとどまり、理事会後の懇親会は欠席した。度重なる契約交渉を進めながらも、正式契約寸前に自らの不手際で交渉は事実上決裂寸前に陥っているだけに、言葉少なだった。
posted by ピペコ at 09:18| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今、流行っているみたいですね喫煙
ボクはタバコをやめて数年経ちますが、禁煙は最初は苦しかったです。
でも今思うとやめてよかったと思いますひらめき

それは吸っているときはおいしくタバコを吸うためにご飯を食べたり、
体調は悪くなりやすいし、風邪をひいたらメンソールを吸うなんてことをしていましたふらふら

今、考えると体によくないことをお金を払ってしていたことに
気がつきました。

電子たばこは吸い込むと水蒸気が発生し、実際に煙が吐き出せ、
擬似的にタバコを吸っている感覚になるものです。

結局は本人の意識次第で、何も使わずに禁煙できるのが一番
いいことなのですが、少しでも禁煙の手助けになるのならと思い 電子タバコをオススメしましたわーい(嬉しい顔)

いろいろな電子タバコサイトを調べて見ましたが安いものは変な味がしたり煙があまり出ないそうですよ手(パー)

電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 スターターキット 本体+カートリッジ30本セット

電子タバコ「Simple …

¥10,815(税込)

「シンプルだから低価格」「シンプルだからエコ」日本でも新たなブームとなった電子タバコを、より手軽に皆様にお届け…

電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 スターターキット 本体+カートリッジ30本セット電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 スターターキット 本体+カートリッジ30本セットをカートに入れる


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。